SEO

1/6ページ

怠けてはダメ?約半年間ブログを休んだ理由とアクセス数は下がらなかった

  • 2014.09.08

このブログを最後に更新したのが今年の3月12日なので、約半年間更新をしていなかった事になります。 今回の記事では、さぼった理由とこの半年間のアクセス数の推移を振り返り、記事の書き方を完全に忘れてしまっている様なのでリハビリも兼ねてこの記事を書いていきたいと思います。

google analystics で自分のアクセスをカウント出来ないようにするアドオン

googleanalysticsで自分のアクセスを除外した場合、ipの設定などをしないといけないので結構面倒だったりします。そな時に便利なのが、今回ご紹介する「Block Yourself from Analytics」というchrome用のアドオンです。

google analysticsの便利なchromeのアドオン Client for Google Analytics

この記事もいつの間にか21回となり、久しぶりにご紹介出来そうなアドオンを発見したので10月以来、記事を書く事にしました。 今回ご紹介するアドオンははgoogle analysticsのページを開かなくてもタブ上から確認できるアドオンです。

2013年のアクセス数とアクセス増のターニングポイント

2013年の目標だった月間2万ユニークユーザー数をなんとか11月に突破したかと思いきや、12月にはいきなり44,490ユニークユーザー数迄アクセスが増えました。途中、伸び悩む期間も有りましたが、試行錯誤しながらなんとか2013年の目標を達成する事が出来ました。

無料!googleのアクセス解析 google analystics の純正アプリが良い

googleが無料(アクセス数によって有料化)で提供しているアクセス解析サービス、google analystics のandroidアプリが凄く便利なので紹介します。 このアプリの残念な点は、ios向けが無いという事です。なので、今回はandroidユーザー向けの記事となります。

11月のgoogleウェブマスター向け公式ブログまとめ

  • 2013.12.09

11月のウェブマスター向け公式ブログは全部で3本の記事が更新されました。 その中で役に立ちそうな記事は2本で、ホームページを多言語化対応する為の方法の記事とハッキングされた時の復旧を簡単にする記事が参考になりました。

ホームページやブログの表示スピードを計測できるサイト

  • 2013.12.06

SEO対策の重要な要素として、ホームページの表示スピードがあります。Googleではページ表示速度も検索結果の評価対象としてみるようになり、ページのスピード、改善点が分かる PageSpeed Insights というサイトも公開しています。 ページの表示スピードを向上させる事で、離脱率やページビューの向上にも役立つんので、自分のサイトの表示速度をチェックしてみましょう。

検索キーワドの順位を調べられるandroidアプリ「SERPmojo」が便利

nexus7 2013を購入してから、仕事で必要な事はタブレット上で出来るようになりました。 毎日PC上で自社サイト等のキーワードの検索順位を調べているのですが、一日外に出る時や休日等もタブレットで検索順位を調べれたら便利だなと思いandroidで検索順位を調べられるアプリを探した所、見つけたのが「SERPmojo」というアプリでとても使い勝手が良かったので紹介します。

SEO効果もあるサイトの表示速度をアップするWPプラグイン

movabletypeからwordpressに移行してから、このスタッフブログのアクセス数が急激に伸びてい要因の一つに、表示速度を向上させるために導入したWPプラグインがあります。 直帰率も10%から2%となり、表示速度の向上がアクセス数にも影響しているのだと思います。そこで、表示速度を上げるプラグインを紹介します。

10月のgoogleウェブマスター向け公式ブログまとめ

10月は記事が全部で3本、そのうち役立ちそうな情報は1本のみと少なく感じました。役立ちそうな1本は、先週このブログでも紹介した「ガイドライン違反を繰り返す SEO 業者へgoogleからの対応方法」という記事です。

ガイドライン違反を繰り返す SEO 業者へgoogleからの対応方法

googleは真剣に、PageRank を渡すリンクの売買の取り締まりを強化しているようですね。googleのウェブマスター向け公式ブログで「ガイドライン違反を繰り返す SEO 業者への対応について」という記事が出ていました。

第7回 見出しタグ h1 の設定とタイトルタグとの違い

前回の復習から約一か月ぶりの「はじめてのSEO」の更新です。今回は見出しタグの調整です。見出しタグは全部の6種類あり、どの見出しをどのポイントで使うかを迷いますよね、今回は検索結果にも大きく影響するh1タグを中心に書いていきます。

9月のgoogleウェブマスター向け公式ブログまとめ

9月のgoogleウェブマスター向け公式ブログは、記事3本と少なめでした。イベント参加の報告、ウェブマスターツールに登録したはずのデーターが表示されない時の対処方法とサイトに貼られているリンクの把握方法を紹介しています。

第6回 一区切りついたのではじめてのSEO対策のポイントと御復習い

第4回と第5回で説明したを区切りの良い所で第1回から第5回までを復習。なSEO対策としては初期の段階ですが、一気に対策をするのも大変なので毎日少しずつ継続して、丁寧なSEO対策をしていきましょう。

1 6